スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2015年05月21日

NHKの「にっぽん紀行」や「こころの時代」のテーマ曲

二十四節気では小満
太陽黄径60度。
立夏から数えて15日目頃。

陽気が良くなって、万物の成長する気が次第に長じて天地に満ち始めることから小満といわれています。

さて、今週23日に生で聴きたいピアニストが来伊致します。

「瞑想(めいそう)のピアニスト」と呼ばれるウォン・ウィンツァンさんのコンサート
透明な音色を奏でるジャズやフュージョンをベースとした童謡やオリジナル曲などを披露されます。
草場一壽(陶彩画)のミュージアムの空間音楽として提供もされています。

5/23(土) 佐賀・伊万里 西念寺

「親鸞聖人 降誕会」にて
ウォン・ウィンツァン ピアノ・ソロコンサート
開会 6pm 読経 / 演奏 6:40pm (2部構成フルコンサート)
会場:浄土真宗本願寺派 西念寺・本堂 
住所:伊万里市 大坪町 乙4666 TEL 0955-22-3678
予約不要・入場料の設定はございません(お布施☆)

http://www.satowa-music.com/
この「satowa」の名付け親は、先日の松嘉でのコンサートして戴いた奈良裕之さんです。



  

Posted by 自然のままに at 12:07 | Comments(0) | blog