2012年06月08日
懐かしい響き~♪



すみません画像ぼやけております。
先日は「アンデス・アマゾンをともに感じる音楽の旅」
というタイトルで
アンデス・アマゾン・ペルー・ ボリビア、そしてマチュピチュを巡る伝統的な音楽
をアパッチ宮原さんが奏でて頂き、
素晴らしい時間を過ごすことが出来ました。
今回の企画は山内町にある今心工房・ギャラリー真名井の
興梠さんによるものです。
ご縁が繋がり急遽開催となりましたが、沢山の方々に来て頂きました。
ライブ前に軽食でお出しした圧力釜で炊いた玄米、
塩糀で漬けた有田鶏のグリル、車麩の煮物などや
単品でジェノベーゼのパスタやスペイン産のハモンセラーノの
生ハムサラダなど食して頂きました。
ライブが始まり、コンドルは飛んでゆく♪など
南米を旅されたお話をまぜながら演奏され、
ライブ終盤に今回の企画者の興梠さんがアースダンスと
三ヶ尻真理子さんの即興舞踊をアパッチ宮原さんの音と共鳴して
披露してくれました。
最後にアパッチ宮原さんと御参加の皆様が輪となって、
音にあわせながらの楽しいお遊びをして、
あっという間のお時間になりました。
今回企画した興梠さん、アパッチ宮原さんと奥様、御参加頂いた
皆様ありがとうございました。
当日の事は、こちらもご覧になって見て下さい。
是非次回を楽しみにお待ちしております。
Posted by 自然のままに at 00:11 | Comments(0) | イベント